top of page

わたしたちの活動
わたしたちは、防災・教育・経済を柱に、さまざまなイベント企画や人と人との出会いを通じて、みんなでジオパークを
楽しみ、考え、未来を創造する活動に取り組んでいます。

これまでのおもなイベント
友の会主催イベントの記録
2021年5月9日に開催した「砂金をさがそう!」イベント
YouTubeチャンネル「霧島ジオパーク友の会」はこちら
砂金さがしイベント
2022年5月8日(日)
霧島市横川町の山ヶ野にて金山のヒミツに
迫るイベントを開催しました。
火山防災シンポジウム
2020年10月24日(土)
御嶽山噴火を経験した小川さゆり氏と火山学者を 招待してシンポジウムを開催しました。
防災シンポジウム
2019年12月8日(日)
「みんなに話したくなる山のはなし」 と題し防災シンポジウムを開催しました。
砂金さがしイベント
2021年5月9日(日)
霧島市横川町の山ヶ野にて金山のヒミツに
迫るイベントを開催しました。
高千穂峰登山ツアー
2020年10月25日(日)
高千穂峰登山ツアーを開催し、秋の霧島山を楽しみま した。
きゅうでんプレイフォレスト
2019年11月23日(土)
九州電力主催「プレイフォレスト2019in住吉池公園キャンプ村」に出展しました。
bottom of page